TCDのWordPressテーマが使いやすくてかっこいいのときにTCDのテーマを利用していくつか制作したときのことを書きましたが、本来発売するはずだったというテーマ「Rebirth」を無料でダウンロードできます。 普段W

2日目のカレーはうまいよね?ほぼ毎日グミを食べてるフリーランスデザイナーの独り言
TCDのWordPressテーマが使いやすくてかっこいいのときにTCDのテーマを利用していくつか制作したときのことを書きましたが、本来発売するはずだったというテーマ「Rebirth」を無料でダウンロードできます。 普段W
去年初めてお客様の指定でTCDのWordPress用テーマを使ってみて、 作りやすくカスタマイズもしやすかったのでおすすめします。。。 最初は有料テーマでの制作依頼に不安でしたが、 作っていくうちによくできているなぁとい
今日いつものようにメールを受信してみると 新しいiPadのメールと他に Appleから下記のようなメールが来ていました。。。
普段ブラウザはFirefoxを利用していますが、 最近アップデート(ver 56.0)にしたら Adobe(アドビシステムズ)のサイトが表示できなくなりました。 httpsで有りながら「安全な接続ができませんでした」と言
コンセントに差し込むタイプの AirMac Express(5GHzのみに設定でデュアルバンドが使えない)を 12年くらい使っていて壊れたわけではないけど デュアルバンドが必要になって(ネットワークカメラが2.4GHzの
おとといロリポップ!が無料独自SSLを開始したというので 管理画面より無料のSSLを設定し、 いくつかのサイト(特にWordPress)をhttps化している時 アフィリエイトバナーやFacebookページ埋め込みなどが
10年以上お世話になっているロリポップ!のレンタルサーバー。 契約当初は、月/500円(税別)でサーバの容量が1GBか3GBくらい (当時はチカッパプラン)だったのが いまは価格は変わらず、なんと120GBになっている
今日のDoodle(Googleロゴ)は コモド国立公園 37周年のロゴになっていました。
今年6月頃にクロネコメンバーズ。に登録して ポイントを貯めていたんですが、 子どもが欲しいといったクール宅急便ミニカー(150pt)をゲットしました。
今日はクリスマス。 Googleロゴ(Doodle)もメリークリスマスバージョンに なっていました。 Googleのアルファベット家族達が 暖炉のある部屋でくつろいでいるようなロゴになっています。