
10月 18, 2017
https://designleaves.com/wordpress/%e4%bd%99%e3%81%a3%e3%81%9fairmac-express%e3%82%92airplay%e5%b0%82%e7%94%a8%e3%81%ab%e8%a8%ad%e5%ae%9a/余ったAirMac ExpressをAirPlay専用に設定
今年の夏、事務所のWi-Fi環境を
AirMac Extremeに変えるまで、
コンセントタイプのAirMac Expressにスピーカーをつないで
AirPlayで音楽なんかを流して仕事してました。
AirMac Extremeはスピーカージャックがないので
AirPlayができないので余ったAirMac Expressを
中継器、またはAirPlay専用にしようと思っていました。
でも、普通のやり方だと何回やっても全然できなくて
しばらくほっといてふと今日違うやり方でやってみたところ
成功したので忘備録的にメモ。
Continue Reading »

10月 15, 2017
https://designleaves.com/wordpress/firefox%e3%82%92%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e5%be%8cadobe%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%8c%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3/Firefoxをアップデート後Adobeのサイトが表示しなくなったら
普段ブラウザはFirefoxを利用していますが、
最近アップデート(ver 56.0)にしたら
Adobe(アドビシステムズ)のサイトが表示できなくなりました。
httpsで有りながら「安全な接続ができませんでした」と言われちゃいました。

Continue Reading »

9月 8, 2017
https://designleaves.com/wordpress/youtube%e3%81%ae%e8%83%8c%e6%99%af%e3%82%92%e9%bb%92%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/YouTubeの背景を黒にするダークテーマにしてみた
YouTubeロゴやサイトのデザインが新しくなって
YouTubeの背景を黒くするダークテーマが設定できるみたいなので
設定してみた。。。
こちらのサイトから
Continue Reading »

7月 13, 2017
https://designleaves.com/wordpress/https%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%84facebook%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ae%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc/httpsにしてアフィリエイトやFacebookページなどの埋め込みが表示されない時
おとといロリポップ!
が無料独自SSLを開始したというので
管理画面より無料のSSLを設定し、
いくつかのサイト(特にWordPress)をhttps化している時
アフィリエイトバナーやFacebookページ埋め込みなどが表示されなくなったので
修正点などの備忘録的メモ。。。
Continue Reading »

5月 28, 2017
https://designleaves.com/wordpress/time-machine%e3%81%a7%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e5%be%a9%e5%85%83%e5%be%8ccs3%e3%81%8c%e8%b5%b7%e5%8b%95%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e6%99%82%e3%81%af/Time Machineでバックアップ復元後CS3が起動しない時は
この週末、MacBook Pro 15-inch(Late2011)OSX 10.9.5から
最新OSのSierraにアップデートしたところ
いろいろと問題があったので備忘録的にメモ。
問題
1.SierraではCSシリーズはサポート外なのですが、
ある方法を使うと動くというので試しましたが
WEB PREMIUMのIllustrator CS3だけが動かなかった。。。
macOS Sierra (10.12) で Photoshop CS6 / Illustrator CS6 を使う
2.USBハブを使ってプリンターやキーボードなど使っていたんですが
Sierraアップデート後、動かなくなった。
3.その他、使っているユーティリティやアプリケーションなど
いくつか使えなくなってた(Sierra対応アップデートもなし)
Continue Reading »

3月 3, 2017
https://designleaves.com/wordpress/contact-form-7%e3%81%ae%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e7%95%aa%e5%8f%b7%e3%81%ae%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%8c%e7%b4%b0%e3%81%84%e3%81%a8/Contact Form 7の電話番号のテキストボックスだけが細いとき
メールフォームを作るのにシンプルでとても便利なプラグイン、
Contact Form 7を使っていて
なぜか電話番号のテキスト入力項目だけ
細くなっているので修正しました。
こんな感じに電話番号の項目だけ細い。。。

Continue Reading »

2月 15, 2017
https://designleaves.com/wordpress/wordpress4-7-2%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a7%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8d%e3%81%ae%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e6%b3%95/WordPress4.7.2アップデートでエラーがでたときの解決法
WordPressの4.7.2セキュリティリリースされたので
4.6.3からアップデートしました。
WordPressを手動でアップグレードする方法
プラグインを全て停止したところ以下のエラーがでました。

{“success”:false,”data”:{“error”:”Error: cURL error 28: Connection timed out after 1000 milliseconds”,”showAlert”:false}}
Continue Reading »

2月 14, 2017
https://designleaves.com/wordpress/macbook-pro-15%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81-late-2011%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%9216gb%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/MacBook Pro 15インチ Late 2011のメモリを16GBにしてみた
やろうやろう、いつかやろうと思いながら数年。。。
Appleのサイトで購入したときのメモリ4GBで頑張ってきましたが、
レインボーカーソルがクルクル回っているのに
さよならしたいので重い腰をあげ、
Amazonで16GBのメモリとドライバーをポチリました。。。

Continue Reading »

7月 21, 2016
https://designleaves.com/wordpress/facebook%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e4%b9%97%e3%81%a3%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%82%92%e9%98%b2%e3%81%90%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%aa/Facebookアカウントの乗っ取りを防ぐために設定を見なおしてみた
Facebookを使っている人でたまに
アカウントを乗っ取られた!という方がいますよね。
自分は2009年くらいから使い始めましたが
運良く乗っ取られたことはありません。。。
そこで乗っ取られないように
もう一度Facebookのセキュリティ設定を見なおしてみました。
Continue Reading »

6月 24, 2016
https://designleaves.com/wordpress/google%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%92%e8%87%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%84%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%ad%89%e3%81%ab%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc/Googleインドアビューを自サイトやブログ等に埋め込む方法
店舗などをやっている方で写真等を撮影して
掲載している方もいると思います。
Googleのインドアビューをお持ちの方は
自分のサイトやブログに埋め込んでみてはいかがでしょうか?

Continue Reading »