DDIポケット → H”(エッジ)→ WILLCOM(ウィルコム)→ Y!mobile(ワイモバイル)と
携帯電話に浮気もせずPHS一筋約20年。
とうとうPHSから卒業するときが来てしまいました。。。
(なのでメールアドレスも ●●●@pdx.ne.jp)
PHS最後に使っていた機種はPORTUS(WX02S)という
Wi-Fiルータ(下り最大42Mbps)搭載のハイブリッド機でした。
この機種を使っている方はご存知かと思いますが、
2017年3月末でこの携帯電話のプランWというのが終わってしまい
同機種も使えなくなるので他の機種に機種変更してください。
とDM(ダイレクトメール)が来ていました。。。
PHS自体、料金も安く、音声の品質もいいし
自分の環境では不満なところはなく
ずっと使い続けたかったんです。。。
しかし!Y!mobileになり新しいPHSも出ないですし、
将来的(2022年と言われてます)にはPHSが使えなくなるみたいです。
実はこの機種の他に
もう二台PHSを契約していました。
(WILLCOM時代にPORTUSに機種変したときに機種代0円で2台契約しました。)
現在、Y!mobile(ワイモバイル)でも
携帯電話やスマホを契約すると2回線目以降9回線まで0円!
というのをやっています。
なので辞めておいてなんですが、家族間通話用などにはかなりお得だったんです。
東日本大震災の時にはPHSを3台すでに持っていたんですが、
周りの人が携帯電話で全然連絡がつかない!
と言っているのに、自分の持っていたPHSは普通につながり家族に連絡がつきました。
そういうのもあって、通話だけでいいのでPHSを持っていたかったんですが。。。
なのでPHSに機種変したかったんですが、
DMなどでは携帯(4G)やスマホを推していたんです。
値段的にはPHSよりも安かったんですが、PHSが良かったんです!
でも、Y!mobileのネットショップや店舗でPHSの機種を探すと
在庫なし。。。
そのまま携帯に変える(PHSで無くなるならどこでもいいか・・・)
20年近く使ったPHSを諦め、MNPを決意しました。。。
また、妻はSoftBankでiPhone5cとiPad2(Wi-Fiで利用なので0円)と
iPhone4S(彼女が機種変した時に余った機種を契約。Wi-Fiで利用なので0円)を契約していて、
今年1月にSoftBankでiPhone5CからiPhone6Sに機種変しようとした時に
いろいろ契約項目を説明受けて、目の前のiPhone6SにSIMをいれるだけという段階で
突然2年契約は出来ないみたいなことを言われ(妻はSoftBankで過去に2回くらい機種変してます)
出来ないだったらしょうがない!MNPしますということで
すぐにDocomoショップに行きiPhone6SにMNPしました。
(MNP予約番号をもらう電話時に例の3万ポイントありまーす!って言われました。。。)
さらにiPad2も解約!
自分が0円で利用しているiPhone4Sは、主回線が解約になると
副回線も自動的に解約になるみたいでした。
そして1月に彼女がSoftBankからDoCoMoにMNPしました。。。
DoCoMoでシェアパックなどを利用すると
iPhone6S 64GBでも4,000円代で契約出来るみたいなので
乗り換えました。
iPhoneSEが出たばかりでちょっと欲しかったんですが、
在庫がないみたいでiPhone6S 64GB スペースグレイにしました。
3台分MNP予約番号を取っていたので
他の2台はキッズ携帯(GPSや防犯ブザー、防水・防塵など) HW-01G(4月中は機種代0円)というのを契約しました。
さらにキッズ割というのを使うと1年目は0円らしいです。(2年目から802円と言っていました。)
シムロックフリーのiPhoneを買って、格安SIMで使うという選択肢もあったんですが、
通話品質がどうなのかとか通信速度の安定性や速度は?というのあり
家族がDoCoMoで契約しているの結局そうなりました。。。
普段ほとんど部屋で仕事なのでWi-Fiで使っていますが、
表示速度などが速くなって満足してます。。。
iPhoneSEが出て、大きさ議論で賛否両論ありますが、
自分はあまり気にしません。。。
でも大は小を兼ねる?ってことで後ろポケットに入る程度の大きいやつを。。。
iPhone6Sで満足。。。。。
でもなんか20年も使っていたから寂しい気持ちもあります。。。
通話してみたんですが、やっぱりPHSの音質の方がいいなぁ。。。