全世界で370万個売れているという「チルファクター」。 ちょっと前にトイザらスで見た時、気になっていたのでご紹介します。 最近日本に入ってきたみたいですが、売り切れ店続出らしいです。 作り方はとっても簡単で、冷凍庫で凍ら
タグ: 小技
YouTube動画ギャラリーが簡単にできるプラグイン
WordPressを利用している人はいろいろなプラグインを 使用していると思います。 YouTubeの動画のギャラリーを1行のショートコードだけで 簡単に作れるプラグインをご紹介します。
期間限定無料アプリなどを探せるアプリ
iPhoneやiPadでアプリをダウンロードするとき、 有料のものは躊躇してダウンロードしないときがあります。 でも、普段有料のアプリが無料になっている時があります。 【よほど欲しいアプリ出ない限り自分はそうしてます。^
縦長サイトのスクリーンショットが撮れるアプリ
最近は縦スクロール型のWEBサイトもちらほら増えてきていますが、 そんな縦長サイトのキャプチャーを切り貼りしないで一発で保存できるアプリ、 Paparazzi(パパラッチ)をご紹介します。 上記のリンクからダウンロードし
Photoshopのチュートリアルを学べるアプリ
Photoshopの使い方を学べるiPad用のチュートリアルアプリ Adobe Tutorial Player for Photoshopをご紹介します。 英語表記なのですが、パソコンのPhotoshopと連動して 実際
話した言葉を翻訳してくれるアプリ
話した言葉を文字にしてくれるアプリというのをご紹介しましたが、 今度は話した言葉を翻訳してくれるアプリをご紹介します。 Google翻訳 (無料)
話した言葉を文字にするアプリ
話した言葉を音声認識でテキストにしてくれるDragon Dictationという 便利なアプリをご紹介します。 Dragon Dictation (無料)
WordPressの表示速度を速くする
WordPressで制作したホームページの表示が遅いなと思っていたので 速くするためにやってみたことをメモ。 1. WordPressを最新にアップデートする。 2. PHPのバージョンをアップする。 3 キャッシュ系の
iPhotoの重複写真を整理して削除する方法
iPhoneやiPadで写真を撮り、iPhotoに保存している方が多いと思いますが、 iPhotoのライブラリにある重複した写真を探し出してくれて、 簡単に削除できるアプリケーションをご紹介します。
iPhoneの音が出なくなったときは
今朝、奥さんがiPhone4Sで電話しようとしたら 音がでないと言っていたので見てみると 音量調整ボタンを押してもスピーカーマークが出ない。。。 設定>サウンドがおかしいのかと思って見てみたけど とくにおかしいとこ