
5月 7, 2019
https://designleaves.com/wordpress/%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8c%e5%b7%a5%e5%85%b7%e3%81%ab%e3%82%82%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%82%e3%83%9e%e3%82%ad%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ac/バッテリーが工具にも使える。マキタのコードレス掃除機を買った。
今まで使っていた三菱の掃除機(1999年製)のノズル部分が
壊れたので使いづらくなってるのもあって
2019年令和元年になって最初の家電として
マキタ Makita
CL107FDSHW スティッククリーナー を楽天ビックで購入しました。
最初ビックカメラドットコムで購入しようとしたんですが、
ポイント13%つくんですが、
こっちのサイトのほうがポイント分引いたよりも金額が低く、
さらにクーポンで1000円引きで楽天ポイントもつくので決定。
当日配送だったのであっという間に届きました!

あまりの箱の小ささにびっくり。
いままでの掃除機が20年も前のものだったので
重いし、排気が臭いし、部屋を掃除するごとに
ケーブルをいちいち抜いていたので結構たいへんでした。。。
開けてみると中身はこんな感じ。

コードレスなので当然ながら小さいし軽い。
最初に洗えて何度でも使えるダストパックのほかに、紙パックも10枚ついてる。

マキタの工具とも互換性がある、バッテリーも小さくて、
充電時間も万充電が22分とあっという間。

押すたびに切り替わる、モードは3種類
・パワフル:約10分
・強:約12分
・標準:約25分
暗いところを照らせるLEDライトもついていて
バッテリーが少なくなると点滅してくれます。
サイクロンアタッチメントというオプションパーツもあるみたいで
クリーナー本体のゴミ捨てを減らせるみたいです。
1週間くらいつかってみて、
というか初めて使ったときにすぐに買ってよかった!
と思うくらい、軽くて使いやすかった。
いままでのコード付きだったので
壁に立てかけておけるので、汚れたらすぐに掃除機をかけられるし、
充電もすぐにできるので、コロコロを使うよりも楽な感じです。
買うときは、小さいので吸引力がどうなのかが気になったけど、
普通のお家ならこれで十分な気がします。
久しぶりに買ってよかった家電でした。。。
これも長く使えるといいなぁ。。。
追記:写真はのせませんが、充電器の裏のネジ穴のところに
工具メーカーの遊び心?というかDIY心がうずくものがあってニヤついてしまいました。。。

5月 25, 2018
https://designleaves.com/wordpress/%e5%8d%98%e7%9c%bc%e9%8f%a1%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%80%81%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e5%bc%8f%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e7%94%a818%e5%80%8d%e6%9c%9b%e9%81%a0%e3%83%ac%e3%83%b3/単眼鏡にもなる、クリップ式スマホ用18倍望遠レンズを買ってみた。
子供の運動会も間近になってきて、
カメラ【OLYMPUS XZ-1】を持っているんだけど、
スマホ【iPhone6S】で撮ることが多いので
望遠レンズないかなぁと探してたら
Amazonであったので価格もお手頃で、
倍率も18倍、さらに単眼鏡にもなるということでポチってしまいました。。。
※ほとんどの携帯とフラットカメラ、タブレットに対応と書いてありました。
Continue Reading »

4月 10, 2018
https://designleaves.com/wordpress/%e5%a4%96%e5%87%ba%e5%85%88%e3%81%a7%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e5%ae%b6%e3%81%ae%e7%a9%ba%e6%b0%97%e3%82%92%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%80%82%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88/外出先でスマホで家の空気を管理。ダイキンストリーマ空気清浄機を買ってみました。
以前使っていたプラズマクラスター加湿イオン発生機が壊れてしまったので
新しい空気清浄機が欲しいと思いビックカメラで
MCK70U-T DAIKIN ストリーマ空気清浄機
を買ってきました。。。
Continue Reading »

11月 9, 2017
https://designleaves.com/wordpress/%e3%82%aa%e3%82%ad%e3%82%b7%e6%bc%ac%e3%81%91%e3%81%a7%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/#オキシ漬けで話題のオキシクリーンを使ってみた
今年も気がつけばもう年末はすぐ。
大掃除とかあまりやらないんだけど、
Instagramなんかでも #オキシ漬け で話題になってた
OXI CLEAN(オキシクリーン)日本オリジナル版

Continue Reading »

10月 18, 2017
https://designleaves.com/wordpress/%e4%bd%99%e3%81%a3%e3%81%9fairmac-express%e3%82%92airplay%e5%b0%82%e7%94%a8%e3%81%ab%e8%a8%ad%e5%ae%9a/余ったAirMac ExpressをAirPlay専用に設定
今年の夏、事務所のWi-Fi環境を
AirMac Extremeに変えるまで、
コンセントタイプのAirMac Expressにスピーカーをつないで
AirPlayで音楽なんかを流して仕事してました。
AirMac Extremeはスピーカージャックがないので
AirPlayができないので余ったAirMac Expressを
中継器、またはAirPlay専用にしようと思っていました。
でも、普通のやり方だと何回やっても全然できなくて
しばらくほっといてふと今日違うやり方でやってみたところ
成功したので忘備録的にメモ。
Continue Reading »

10月 15, 2017
https://designleaves.com/wordpress/firefox%e3%82%92%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e5%be%8cadobe%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%8c%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3/Firefoxをアップデート後Adobeのサイトが表示しなくなったら
普段ブラウザはFirefoxを利用していますが、
最近アップデート(ver 56.0)にしたら
Adobe(アドビシステムズ)のサイトが表示できなくなりました。
httpsで有りながら「安全な接続ができませんでした」と言われちゃいました。

Continue Reading »

8月 13, 2017
https://designleaves.com/wordpress/airmac-express%e3%81%8b%e3%82%89airmac-extreme%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%82%89%e6%bf%80%e9%80%9f%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f/AirMac ExpressからAirMac Extremeにしてみたら激速になった
コンセントに差し込むタイプの
AirMac Express(5GHzのみに設定でデュアルバンドが使えない)を
12年くらい使っていて壊れたわけではないけど
デュアルバンドが必要になって(ネットワークカメラが2.4GHzのため)
Apple製品がほとんどなので
AirMac Extreme を
ビックカメラ(ポイント10%ついてお得!)で購入しました。。。
Continue Reading »

7月 13, 2017
https://designleaves.com/wordpress/https%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%84facebook%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ae%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc/httpsにしてアフィリエイトやFacebookページなどの埋め込みが表示されない時
おとといロリポップ!
が無料独自SSLを開始したというので
管理画面より無料のSSLを設定し、
いくつかのサイト(特にWordPress)をhttps化している時
アフィリエイトバナーやFacebookページ埋め込みなどが表示されなくなったので
修正点などの備忘録的メモ。。。
Continue Reading »

7月 11, 2017
https://designleaves.com/wordpress/%e3%83%ad%e3%83%aa%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%97%ef%bc%81%e3%81%8c%e7%84%a1%e6%96%99%e7%8b%ac%e8%87%aassl%e3%82%92%e6%8f%90%e4%be%9b%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%a7%e8%a8%ad/ロリポップ!が無料独自SSLを提供開始したので設定してみた
10年以上お世話になっているロリポップ!のレンタルサーバー。
契約当初は、月/500円(税別)でサーバの容量が1GBか3GBくらい
(当時はチカッパプラン)だったのが
いまは価格は変わらず、なんと120GBになっている
とってもサービスのいい会社で使わさせていただいているんですが、
独自SSLだけが別料金でした。。。
Continue Reading »

6月 30, 2017
https://designleaves.com/wordpress/%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%8b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%e3%81%ab%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%b0%e3%82%89%e3%81%8f%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf/ボタニカルシャンプーに替えてしばらく使ってみた感想
以前は海外サッカー選手が広告等になっている
シャンプーとトリートメントを
数年つかっていたんですが
頭皮に湿疹ができ、かさぶたもできるようになったので
思い切って モイスト・ダイアン ボタニカル シャンプーと
トリートメントに替えてみました。。。

Continue Reading »