
11月 7, 2016
https://designleaves.com/wordpress/wordpress%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%8c%e5%a2%97%e3%81%88%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/wordpress運営サイトが増えました。
WordPressでいくつかサイトを運営していますが、
また、テスト的に公開しました。
nidom!!

Continue Reading »

5月 26, 2016
https://designleaves.com/wordpress/tweetoldpost%ef%bc%88reviveoldpost%ef%bc%89%e3%81%a7%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%81%ab301%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%9f%e3%82%89/TweetOldPost(ReviveOldPost)で投稿に301がついてたら
WordPress(ワードプレス)で過去のブログなどをTwitterなどに投稿するのを
自動で行ってくれるプラグイン、TweetOldPost(ReviveOldPost)を
利用している方は多いと思いますが、
気がつかないうちにツイートの末尾に “301” がついていました。
リンクはショートコードにしているんですが、
ツイートからのリンクが無くなっていました。。。
リンク無かったら意味ないですよね(^_^;)
いつからこんな状態だったかわかりませんが、
たまたまブログに貼っているパーツでわかりました。。。

Continue Reading »

6月 7, 2013
https://designleaves.com/wordpress/twitter%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%8c%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f/Twitter埋め込みタイムラインが表示しなくなった
現在ブログやホームページなどでTwitterのタイムラインを表示するAPIを利用しています。
APIv1.0からv1.1に変更時に“Join the conversation”表示のあるものは使えなくなるといってたんですが、昨日あたりから表示されなくなったので新しい埋め込みタイムラインを貼ってみました。。。
現在浜松町プレスというサイトで“浜松町”と“芝公園”と“芝大門”というキーワードの入ったものを表示させていましたが、表示しなくなってしまいました。
Continue Reading »