10月25日(金)〜11月3日(月・祝)まで
芝増上寺(光摂殿)で行われているデザインイベント
Any Tokyo 2014に行ってきました。
入り口からイベントのキーカラーの
鮮やかな蛍光グリーンと門のコラボ?がお出迎え。
初めはこちらでやっているのを知らなくて
増上寺の門から入ってしまいました。。。
門をくぐり進み、蛍光グリーンを辿って行くと
更に進むと会場です。
入り口の受付で名刺を渡すか名前を記入し
パンフレットをもらいます。
パンフレットもいっぱい置いてありました。
入り口を入ると、、
さまざまな国のクリエイターの作品が展示されています。
天板を変えて組み合わせることができるワークテーブル。
PROP WORK TABLE -高須 学氏
空の美しいグラデーションを切り取った光のオブジェ。
Sky Lighthouse. -松山 祥樹氏
電子書籍などで使用される電子ペーパーを
文字盤とベルトに使用した新しいコンセプトの腕時計。
文字盤とベルトの柄が変わります。
FES Watch -TAKT PROJECT
美しい模様の糸とガラスが印象的だった
bloom -村越 淳氏
先史時代の石器を考察するデザイン。
こういうの意外と好きです。
MAN MADE -Ami Drach and Dov Ganchrow