先月の1月24日〜2月14日までの3週間、 Facebookページ【浜松町プレス-Facebookページ】の広告を掲載してみました。 Facebookで広告を出してみた 1月24日の時点で、いいね!数は35でした。 3週

2日目のカレーはうまいよね?ほぼ毎日グミを食べてるフリーランスデザイナーの独り言
先月の1月24日〜2月14日までの3週間、 Facebookページ【浜松町プレス-Facebookページ】の広告を掲載してみました。 Facebookで広告を出してみた 1月24日の時点で、いいね!数は35でした。 3週
iPhone/iPadアプリで去年からはまってるアプリが あります。 同じ色のゼリーをつなげて消していく ブロックパズルなんですが、 “はまってる”と言っても、面白いという意味もありますが、 136面クリアできずにはまっ
去年もこの時期ありましたが、今年も12月26日から1月6日までの間 12日間連続でアップルから普段は有料のコンテンツが 毎日無料でダウンロードできます。 専用のアプリをダウンロードするだけなので ぜひともダウンロードして
だれでも簡単に曲を作ったりプロ並みのレコーディングスタジオを 手に入れられるApple社のアプリ GarageBand が無料になりました。 OSXのアプリケーションは以前使ったことがありますが、 楽器を演奏できない人で
以前イラストや自分で撮った写真を売るサイトで紹介した fotolia-フォトリア(ロイヤリティフリーの写真、イラスト、ベクター、動画が 113 円 から。プレゼンテーションや広告など、時間や印刷部数の制限無く利用できます
先月初めて作ったアプリをリリースして、 昨日第二弾のアプリ、 BrainCards+ カテゴリ: エンターテインメント 価格: 無料 がリリースできました。
プログラミングの知識もないまま本当にできんのか?とおもいつつ、 8月頭から制作していたiPhone/iPadアプリ BrainNumbers+ が約1ヶ月で無事リリースできました。 14日に公開して2日で約2,000ダウ
8月頭から制作していたアプリをXcodeでハマったメモ。 先日ようやくiTunes Connectでアプリ登録→Xcodeでアップロードし、 Waiting For Reviewの表示になり、審査待ちになったんですけど、
iPhoneなどで動画を撮るとき、簡単にハリウッド映画のような ワンシーンを作ることが出来る無料アプリを使ってみました。。。 このアプリは、スタートレック等を監督したJ・J・エイブラムスの制作会社、 米Bad Robot
Photoshopの使い方を学べるiPad用のチュートリアルアプリ Adobe Tutorial Player for Photoshopをご紹介します。 英語表記なのですが、パソコンのPhotoshopと連動して 実際